コナミスポーツクラブに勤務

マシーントレーナとして指導

2017年 TTC200時間 全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター資格取得

2017年3月より コナミスポーツクラブにてヴィンヤサヨガを指導

                     

2017年7月より 

スポーツ各店舗と業務委託契約

   東急スポーツオアシス各店舗と業務委託契約

          

某スポーツクラブ ヨガ歴7ヶ月 パーソナルヨガ プランクポーズ 

71歳男性 小さな変化に気が付き体と対話をなさっております

 

ヨガとは繋がるを意味します。

師から弟子へ教えを伝える長い歴史。

ヨガ界のカリスマ的な存在でもある、赤沼直美師・岡幸代師によって、自身のヨガへの恩恵を授かる

 

ヨガの長い歴史の中で、ヨガを心と身体の調和をはかるものとして愛され、慕われ、その時代の流れに合ったヨガが生み出されてきました。現代の日本のヨガを代表するお二人のヨガも、Beaura独自のプログラムで 呼吸と動作の連動とそれにプラスされた、流れを意識しながら行うヨガであります。私は、今の時代に沿ったヴィンヤサヨガではないかと思っております。

集中を促し、心と身体を進歩向上させ、あるべき自分の状態へと導いていくことをコンセプトにしたヨガプログラム

Beaura所属のヨガ界のカリスマ的講師 http://www.beaura.jp/

 岡幸代師より、7年に渡り指導を受ける。岡幸代師のヨガの指導力においては右に出るものはおらず、ヨガの魅力と力を最大限に伝え導き生徒達へ伝えることのスペシャリストである。また、本人が行うアーサナは芸術へと昇華したアーサナであり、時を忘れて見惚れてしまう。芸術的なアーサナを生み出す方である。

岡師の指導を経て、岡師の指導者でもある、ヨガの時代を作ってきた赤沼直美師の指導の元Beauraが開催する200時間TTCを受講しライセンスを取得。

赤沼直美師・岡幸代師より学んだヨガを身近なものとして多くの方に知って頂き実際に体感し、身体の失われた機能を呼び起こし、本来の自分の身体とココロに導くように、安全に丁寧に指導をしていきます。

 

英雄のポーズⅠ

足腰を前後に開き両手を頭上に上げて体側を伸ばすポーズ。このポーズを練習すると胸部が広がり、深い呼吸ができるようになります。骨盤が横に開きやすいので後ろ脚の太ももを内側へ回し、尾骨を下げながら行います。